いろいろ(仮)

H ZETTRIO/H ZETT Mファンによる…ライブの感想とかセトリとか感想とか…

H ZETTRIOのすゝめ 其の三

先日Twitterで盛り上がっていた

『#こんな時だからHZETTRIOの好きな曲10曲』

 

ムフムフしながら選びながらも

10曲選ぶのがこんなにもしんどいのかと(白目)

改めて名曲まみれということに気づきました。

 

 

選んだ10曲について色々あれしたくなってしまったので

MVと一緒にグダグダとお付き合い頂けたら嬉しいです。

(リリース順です)

 

 

1、“世界は廻るよ”

あれ!?早速MVが無い曲でした。

ライブ動画もYouTubeに上がってないんですね。

ちょくちょくライブで聴いてるような気がしていましたが

過去の自分が行ったライブのセトリを見てみると

2017年新宿BLAZE、2018年おやこの日、2019年ビルボード

3回と意外と少ないようで。

 

アルバム『★★★』の曲は全体的に統一感があると

私は勝手に思っているんですが

この曲だけ毛色が違う感じが面白い。

曲名からそう感じてしまうだけなのかもしれませんが

北の方のアジアの民謡のような雰囲気(なにそれ)と

それでいてどことなく香ってくるスパイスが個性的。

そして合間の低めの声もインパクトあり。

トリオさんを知ってすぐに曲とタイトルが

脳に刻み込まれた曲です。

 

2、“Something Special”


“Something Special” performed by H ZETTRIO 【Official MV】

ライブのセトリにも入る事が多い曲ですね。

 

いつからだろう

この曲のイントロの魅力にとりつかれてしまったのは。

ライブの感想でも何度も書いてますが

私的ゼトリオナンバー1イントロだと思っています。

むしろサビと思える程の勢いと水の流れのような心地よさ。

聴いてると吸い込まれそうになってくるのは…

まぁ私だけでしょうが←

 

途中に入るゼトさんの全然聞き取れないセリフも

注目ポイントですね←

何回も音源聴いてるけど全然分からないし

これからも分からないでしょう、きっと。(そこが良い)

そしてその後のピアノソロからの3人の音のカオスっぷりに

ゾクゾクします。

 

3、”Happy Saturday Night”


"Happy Saturday Night" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

アルバム『Beautiful Flight』を買う際に、この曲が収録されている

EXCITING FLIGHT版を即決で選んだくらいに好きです。

 

ダークファンタジーの世界に一瞬にして連れていかれます。

ちょっと意地悪な住人達がいたずらしたり

お酒飲んだりコソコソ話したり

そんな風景が頭の中に浮かんでくる。

中盤のドラムソロからのスティックの音とか

最後の微かな音の掛け合いとか細部まで丁寧に

演奏されています。

 

最後のゼトさんのセリフは、外で歩きながら聴くと

大抵聞き取れないのでお気を付け下さい(何を)

 

4、“MESHI -episode2-”


M3 MESHI - episode 2 -_PIANO CRAZE CRAZY TOUR 〜こどもの日 Special〜

MESHI初期作はMVが無いんですよね。

だから、収録されているアルバムを購入するまで

どんな曲か分からず初めて聴いた時は想像と違って驚きました。

(曲名的にコミカルな曲調だと思っていたので)

 

最初はなかなか大人で難しい曲だなーという印象でしたが

ライブ映像や実際にライブで聴いていくとどんどん

「あ!ここ好き!」「えっ!この部分ってこんな良かったっけ!」

と聴くたびに好きが積み重なる、後からじわじわ来る

タイプの曲です。

このライブ動画だとニレさんのセリフ後の緩急の流れと

最後の3人のやりとりの手練れ感が癖になります。

 

5、“炎のランニング”


"炎のランニング" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

アルバム『PIANO CRAZE』を買う際に、この曲が収録されている

EXCITING FLIGHT版を即決で選んだくらいに好きです。(2回目)

 

直球ド真ん中でブチ抜いてくる、この分かりやすさ。

音楽無知のただのお笑いオタクにだって「あ、これはヤバイやつだ」

って分かるくらいに。

音源聴こうが動画見ようが最前ゼトさん目の前で見ようが

理解不能の速さでむしろ笑えてくる。

冒頭のフレーズで驚いていては甘い甘い。

中盤の今度は全然分かりやすくないピアノソロが

襲い掛かってきます。そしてまた笑えてくる。

(ライブではこの数倍の威力で襲い掛かってくると

思っていただければ)

 

個人的に、0:39~のウィンドチャイムの音から

ドラムの音が加わるところが爽快ですごい好きです。

 

6、“祝祭広場のクリスマスマーケット”


“祝祭広場のクリスマスマーケット” performed by H ZETTRIO 【Official MV】

ダークファンタジーがあのレベルなら

トリオさんが紡ぎ出す王道ファンタジーはもっともっと凄いです。

これでもか!という程にいろんな色でいろんな形のキラキラが

ぎっしり詰まっています。

 

こんなにワクワクする曲ってあるんだ、って思いました。

仕事の繁忙期が12月でクリスマスなんて無くなればいいのに

って思っていたのに、この曲を聴くとちょっとクリスマス好きかも…

と考えが変わっちゃうほどに。

大好きポイントは、1:34~のおとぎ話感と

終盤の鈴の音後のピアノの低音「デデデ~ン」と

ドラムロールからの弦も含めた音のシンクロ感です。

外で歩きながら聴いてても、この部分は手が動いてしまいますw

 

曲中にちりばめられたクリスマスのスタンダード曲たちは

オファーをした阪急さんからの発注だそうですよー。

 

そして、この曲は一度もライブで聴いたことがない

私的幻の曲です。

(私が行くライブではことごとく入ってないんですよね。ははは)

 

7、”Zディスカバリー


"Z ディスカバリー" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

3年前の初ゼトリオライブ。

当然全ての曲が生で聴くのは初めての中

一番印象に残ったのがこの曲でした。

川崎のクラブチッタの後ろの方で視界はほぼ

後頭部で埋め尽くされる中、衝撃を受けた光景は今でも覚えています。

 

好きな曲ほど言葉にするのが難しいんですが…

始まりから終わりまで曲調が変わったりとか

聴き手も休ませないで

そのままのスピード感で突き抜けていくタイプの曲が

個人的に大好物だから、というのが理由です。

0:20~のAメロっていうのかは知りませんけど、そこと

2:58~のドラムと鍵盤のかけあいの

スピード感は特に全身ゾクゾクさせられます。

 

ライブだと大化けの大映えする曲なので

是非とも体感していただきたいです。

 

8、”Mysterious Superheroes”


"Mysterious Superheroes" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

シングルではなくアルバム曲なので、フラゲした夜中に

CDプレーヤーで初めて聴いた時は「これは何事だ!!!」

と思いました(笑)

嵐の前の静けさのような始まりからのお祭り騒ぎ。

SE、声、音色、トリッキーな演奏…

ありとあらゆる音で仕掛けてくる。

アルバム4枚目にして一番遊び倒してる曲ではないかと。

 

2:08~はライブではいつも自然と頭振ってしまうので

3人の姿は全然見てませーん。

声の部分は本人曰く、特に何を言ってるとかではない

とかなんとかwww

ライブでも非常ーーーーーに盛り上がる一曲です。

 

9、”Make My Day”


"Make My Day" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

この曲に告白するならば「初めて会った時から好きでした」

しかありません。

クリティカルヒットしてしまったんだから、しょうがない。

ファンクラブの先行試聴で聴いたそばから

PCの画面がぼやけて見えませんでしたから。

 

とにかく物凄く優しい。

トリオさんの曲にも色んな優しい曲が沢山ありますが

Make My Dayは独特の“優しい”があるといいますか

ちょっと遅れてジワジワ来るといいますか。

0:13~の軽やかな鍵盤の和音とシンバルの音とか

ピアノとベースそれぞれのソロのめちゃくちゃハッピーで

元気なんだけどあたたかくって

ぐさぐさ刺さってくる感じとか(私のさじ加減疑惑)

サビは言うまでもあるまい。

この曲を作ってくれて、ありがとう

と聴くたびに思います。

 

10、”Lovely”


"Lovely" performed by H ZETTRIO 【Official MV】

ギャップにしびれまくります。

曲名が発表された時は、さぞ可愛らしい曲なのだろうなと

想像を巡らせておりました。

ぜんっぜん違いました(笑)

展開の目まぐるしさ。

最初はしっとり始まるんですね、なるほど…って聴いてたら

そう来る!?えっ、その次そう来る!?え、え、えっ…の連続。

一筋縄じゃいかない感が最高です。

 

それを際立たせてるのが、ニレさんのベース。

全然知識ないですけど、とんでもなく複雑なんだろうな

っていうのは分かるくらいに攻めまくり。

ライブでのニレさんの手元は必見です。

 

 

 

じっくり聴き直しながら書きましたが

同じアーティストから生まれた曲とは思えないほどに

どの曲も色が全く違っていて

振り幅の広さに驚かされました。

 

それでいてメロディがキャッチーで

なんだか親しみやすいというか

私のような音楽知識ゼロな人間でもスッと入ってくる。

だからこその、ライブの客層の広さなのだろうな、と。

 

 

 

YouTubeに動画がなかった、『世界は廻るよ』が

スーパーハイレゾ音源として生まれ変わったアルバムが

4月13日より配信決定!

「★★★(三ツ星)」Super High-Resolution Audio [Remix by MIXER'S LAB]

http://www.worldapart.co.jp/hzettm/%e3%80%8c%e2%98%85%e2%98%85%e2%98%85%e4%b8%89%e3%83%84%e6%98%9f%e3%80%8dsuper-high-resolution-audioremix-by-mixers-lab/

 

先程挙げた、『炎のランニング』も収録されている

歴代アルバムから厳選されたベストセレクト盤のアルバムも

スーパーハイレゾとして同日配信!

「Passionate Songs」Super High-Resolution Audio [Remix by MIXER'S LAB]

http://www.worldapart.co.jp/hzettm/%e3%80%8cpassionate-songs%e3%80%8dsuper-high-resolution-audioselected-by-mixers-lab/

 

 

私もこれを機に、ハイレゾが再生出来る

ウォークマンを買い替えようかと検討中です…!